Someday,Somewhere ブログ

改めまして、ヘシキアツシです

はじめましての方も、そうでない方も改めてのご挨拶です。

皆さん、こんばんは!(更新が夜なので「こんばんは」です。笑)
沖縄でインタビューライターをしています、ヘシキアツシと申します。

気軽に「へっさん」と呼んでください。

へっさんというあだ名は、僕が京都に住んでいる頃についたもの。
なんとなく、呼びやすいですよね。
「へっさんさん」よりも、お気軽に「へっさん」と呼んでいただけると、ちょっと距離が縮まる気がします(笑)。

だから僕は、帰ると決めた

さて、僕は沖縄出身、沖縄育ち、20年の京都生活を経験した後、沖縄に帰ってきました。
理由はいろいろありますが、大きな理由は父の病気でした。

国の難病に指定されているアレキサンダー病。
闘病生活は10年以上に及び、ほとんどが母が介護をしていました。

母も高齢なため、ひとりでは介護が厳しくなったこともあり、僕は沖縄に帰ることになったのです。

その父も3年ほど前に他界。
今は、実家で母と共に暮らしています。

誰かの声を、ここから届けたい

そんな僕は現在、インタビューライターとして活動しています。
数ヶ月前まではSEOライターとしてバリバリと記事を量産している毎日でしたが、何かしっくり来ない。
そんな違和感を感じ、自分自身のやりたいことを見つめた結果、人の話を聞き、その方の「心に燃えている熱意を伝えたい!」と思うようになりました。

もともと、インタビュー記事を書いていたことがあり、イベントレポートも好評だったので、思い切って方向転換してみることに。

目標は、「2年後に話を聞いて欲しいと思ってもらえるライターになる!」です。
「沖縄で”楽しく”暮らしている人」や「沖縄が大好きでたまらない人」を紹介していきたいなと感じています。

現状、なかなかインタビュー相手が見つかりませんが(笑)、「ENTABIZ OKINAWA」というインタビューメディア、企画を立ち上げて奮闘中です。
この日記を読んでいただいたあなた。
もし、あなたの中に「燃えている何か」があるなら、僕が一生懸命に聞かせていただきます。
お問い合わせフォームや、X、InstagramのDMからご連絡ください!

どうでしょう、その熱い思いを文字として残してみませんか?

ささやかな日々の記録をあなたと共に

こんな感じで、誰が見るでもないような、どぅちゅいむにー(独り言)のようなブログをスタートさせていただきました。

ちょっとした僕の日常、ライターとしての気持ちを伝えさせていただくので、ご覧いただけると幸いです。

きっと、誰にでも伝えたい“何か”がある。
その火種が灯ったとき、そっと寄り添えるライターでありたい──そんな気持ちで、綴っていきますね。

それでは、また。

-Someday,Somewhere, ブログ
-, ,